「上野樹里と5つの鞄」DVDと感想・レビュー
2009年9月3日からWOWOWで放送されたテレビドラマ全5話のドラマ短編集
「鞄」をテーマにした作品で監督・脚本も1話づつ違うので
全く異なる5つオムニバスドラマになっています。
上野樹里さんが作曲&ヴォーカルをしている
エンディングテーマ曲もいい感じですよね^^
「上野樹里と5つの鞄」のサイトで曲が聴けます。
http://www.wowow.co.jp/drama/5kaban/
WOWOWドラマ 『上野樹里と5つの鞄』 DVD 2009年1月29日発売
![]() |
上野樹里と5つの鞄 [DVD] 女優・上野樹里と5組の クリエーター・ユニットとの真剣五番勝負 ※2枚組 【特典映像】メイキング有 |
1話:ギターケースの女
監督・脚本:タカハタ秀太出演:新井浩文/リリー・フランキー/タナダユキ
街角でギター片手に歌う女性、ウエノ(上野樹里)
泉谷しげるの曲を歌っていたり
警察官にギターケースの「その中身みせてくれる?」と職務質問されるが
警官の無線が入ったり携帯が鳴りでその場を逃げた(苦笑)
手配書の顔に似ているから交番前で捕まり
ギターケースを確認、中身のギターを取り去るとお金が
沢山。事情を話し帰してもらえたウエノ。。。
事情を説明したチャーハン専門店は最後に出てきて
「ミルクチャーハン」が出てきたときには驚きましたね(苦笑)

2話:HOPE
監督:マイケル・アリアス脚本:金子ありさ/出演:中山祐一朗
アニメ制作会社で働く山野美由紀
仕事をしているようにみえていますが
激しい睡魔で眠い目をこすりながらうとうと。。。
先輩に少し寝てリセットしたほうが効率いいからと言われ
寝るが寝てないで仕事しろと怒られて
朝までに仕上げなきゃ来なくていいとまで言われてしまう。
気を取り直し財布を手にオフィスを出てエレベーターに乗るが
突然停止して閉じ込められてしまいます。
呼び出しボタンを押しても、扉をたたき叫んでも
誰も気付いてくれないので動くまでおとなしく。。。
なんてできないですよね^^;
エレベーターの中で財布の中身全部出して並べたり
いろいろとしています。
3話:となりのとなりのあきら
監督:山下敦弘/脚本:向井康介出演:沢木ルカ/鈴木卓爾
出だしは妊娠検査薬の結果に眉をひそめる。。。。槙山美鈴(上野樹里)
美鈴の家に幼なじみの池上あきらが突然現れて
鞄をくれるという昔の約束をしていたので休みにわざわざ
兵庫から来たが恋人と2人で病院に行く約束をしていたので
あきらも一緒に行くことに。。。。
最初は自分もあきらって男の子だとおもっていましたが
女性なんですよね^^;
ナウシカのコスプレ姿もみれちゃいますよ。
4話:旅のあいだ
監督・脚本:高崎卓馬出演:ピエール瀧/喜味こいし
上野樹里さんが本人を演じていますが
ドラマなので設定やいろいろと違うところは面白い。
買って来たビデオカメラをマネージャーのに持たせて
毎日撮って命令していたり、普通ありえない撮影現場から姿を消して
「仕事はしばらく休む」と言いマネージャーの携帯折るし
変装用とか言ってウィッグかぶって移動
彼女が通っていた小学校へと向かって行った
この4話はいままでの感じとは違いプロモーションビデオというか
撮影の感じや映像の感じがそれっぽい感じでした。
わざとそうしたんだろうけど^^
5話:ある朝、ひなたは突然に
監督:萩生田宏治/脚本:桜井亜美出演:濱田岳/平田薫/山崎一
フレンチレストランでシェフ見習いで東京で働く木村ひなた
ある日の朝に小さな小包が届くが寝坊して急いでいて
中身を確認せず仕事に。。。
差出人は郷里で野菜作りをしている幼馴染みのあゆむだった。
先輩に怒られたり、料理の練習で作ってもどうも上手くいかない。
部屋に帰ると何故かあゆむがいたが話をしているうちに消えていた。。。
次の日の朝、また小さな小包が届くが
同じような日。。。また朝。。。
みているといろんなことを想像しちゃいましたが違っていてなんか安心^^;
いい感じで終わってくれたのかなと思います。
なんだかよくわからないままにと言えばそうかもしれませんが(苦笑)
2012年1月15日 | コメント/トラックバック(0) |
トラックバック&コメント
当人・所属事務所・公式サイトとは一切関係ございません
本人宛てのメッセージはご遠慮ください。
※コメントは管理人が承認しないと一般公開はされませんので
言動発言に不適切なことが書かれている場合は消去しております。
The comment is an approval system
The instruction to other sites removes it